准看護学校国語授業開始 ~グループワークを中心に~
~第二看護進学のための国語も~
本日、岐阜市医師会准看護学校・国語授業開始。
「准看護師として身に着けたい力」を
国語の授業を通して行いたい。
言葉を通しての人の理解、考えの表現に重点を置く。
全体を通して、グループワークを多用する。
花園大学・丹治光浩学長著書
「中学生・高校生・大学生のための自己理解ワーク」に基づいて行う。
今日はグループ内のアイスブレイク
次回からは、授業内で読み終えることができる長さの小説、
「人間味あふれる短編小説」
に触れながら、他者理解を深めたい。
今年もどんな出会いがあり、どんな授業ができるのか。
楽しみだ。