合格報告が続く
~合格報告に安堵~
小論文指導をしていた現役高校生の方から報告が。
東海学園大学人文学部心理学科にAO入試で合格とのこと。
おめでとうございます。本当によかったですね。
第一志望にAOで合格。進路が決定しました。
AO入試は応募人数により大きく左右されます。
そして何度も受験できる学校もあります。
前期がダメなら中期、それでもダメなら後期へ…
しかし同じ学校を受け続けることも、プレッシャーを感じます。
東海学園大学人文学部心理学科AO入試も高倍率
https://www.tokaigakuen-u.ac.jp/news/detail.html?id=495
19名中8名の合格。
よく頑張りました。
社会人入試も同様。
看護専門学校・短大の中には、
6回チャンスがある学校もあります。
しかし、後になればなるほど残された合格人数も減っていきます。
指定校推薦への切り替えや、
併願推薦を確保し、一般受験に切り替える決断も
そろそろ必要な時期となります。
現役高校生の方も、苦労が続く人もいるのです。