ずっと「耐える」ために? ~ランドセルの中身、重すぎて腰痛に…~

星野 健

2017年12月07日 00:01


 ~白い肩掛けカバンも、今は昔~

ついにこんなニュースが。


私も以前のブログで2回、書いていた。
『中学教科書が重い』
http://nyoki.mino-ch.com/e30383.html
『鞄の重さ 宿題の量』
http://nyoki.mino-ch.com/e41653.html
そして、中学・高校の部活も長時間。
一度学校へ行ったら、そのまま拘束時間となる。



そして、こんなニュースも。




出口となる社会で、ずっと「耐える」ために、
早くから訓練させているのだろうか。
「昔軍隊 今企業」…大学ゼミ恩師のこの言葉。
あれから四半世紀以上過ぎた今、思い出すとは…

関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
 岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook To tweet