来週から 第二看護受験ウィーク ~ラスト通塾の方たち~

星野 健

2016年01月06日 19:37


~最後の確認へ~

准看護学生は卒業試験の時期へ。
看護学の総復習を兼ねて、しっかりと取り組んでください。
第二看護一般受験がある方は、
同時に受験勉強となります。

1月13日の東濃看護からスタートし、
14日の大垣看護
17日の岐阜看護
20日に岐阜県衛生と、受験が続きます。

県衛生70名→40名の定員減となる初の入試。
推薦・公募で岐阜県内在住者や現役准看護学生という条件もあり、
一般受験生は例年より増えるでしょう。
当然のように、前年度より厳しい受験となるでしょう。

また、受験生の多くが「併願」です。
受験番号が大きくなると予想されます。
複数合格者も多数となり、補欠合格も期待できます。
多いからといって、それに圧倒されないことも大事です。

塾に通うのも、ほとんどの方がラスト1回。
模擬テストを受ける方、弱点に絞って補強する方…
人それぞれです。不安が残っている方は、
その解消のためにも遠慮なく通塾してくださいね。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook To tweet