看護師学校養成所 2 年課程通信制の入学要件の見直し

星野 健

2016年01月09日 00:01


~インパクトではなく、緩やかに見直しの方向へ~

以前に、このブログでも紹介した、
看護師学校養成所 2 年課程通信制の入学要件の見直し
http://nyoki.mino-ch.com/e24872.html
新聞記事では「半減」へとなっていた。

この動きは「緩やかの動き」となりそうだ。
医道審議会保健師助産師看護師分科会 2015.12.21資料
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10803000-Iseikyoku-Ijika/0000107800.pdf
「2年課程(通信制)の入学要件について、激変緩和措置として、まずは就業経験年数を7年以上に短縮する。」
「施行時期は平成 30 年 4 月 1 日とする。」
「施行後、2 年課程への入学者の動向、今後の教育の内容の見直しの状況等を勘案し、入学要件における就業経験年数を 5 年以上とすることを含めて検討し、その結果に基づいて、施行後3年を目途に必要な見直しを行うものとする。」

7年への短縮が再来年度入試から。
そして、5年への短縮議論はその後。決定してもまた「激変緩和措置」があると、まだ先の話に。
やはり早く看護師を目ざすなら、第二看護学校進学優先には変わらない。
しかし、少しずつでも通信制も短縮されれば、看護師になれる可能性は高まる。


関連記事
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
岐阜県には「いつでも看護師になれる」チャンスがある
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護 学校説明会・資料請求開始
岐阜県内第二看護進学希望の方へ
Share to Facebook To tweet