岐阜県内准看護受験に向けて ~勉強に なかなか向かえない方へ~
~それぞれ事情はあります~
岐阜県内准看受験が進んでいます。
大垣准看は実施済み。
今週からまた、来月中旬まで入試が続きます。
願書も出したのに、勉強に向かえない方もいるでしょう。
事情はそれぞれあります。
本当は准看以外の進路に進みたいけど、「准看受験も一応」という方。
受験勉強はしたいけど、「今の仕事や家庭の事情」で、勉強が進まない方。
勉強自体には手を付けているけど、「解らないことばかりで嫌」になっている方。
まずは、落ち着いて「今」を捉えましょう。
受験環境としては、過去のブログに書いた通り、チャンスな年です。
http://nyoki.mino-ch.com/e28017.html
「ほんの少しの努力」や「前向きな気持ちがあるか・ないか」により、
合否が決まる可能性が、今年は「ある」のです。
(能力)×(意欲)で、結果は変わるのです。
時間が迫っていても、まだそこに
時間は「ある」のです(准看学生になると、自然にわかる感覚ですが)。
今、あきらめては もったいない。