【追記あり】本日 変更期間終了 ~岐阜県公立高校入試倍率決定~
~近距離学校間の移動に注目~
変更期間最終日。
注目点は3つ。
【追記】
1つ目は、近距離学校間の変更。
その差がどれだけ詰まるのか。
微調整となりました。
2つ目は、学校内変更。
第1志望・第2志望の入れ替え。
具体的には、岐山普通科から理数科へ。
変化はなく、逆に理数科が減ることに。
職業科同一校内で「定員割れ」をしている科へ。
目立った動きは少ない年でした。
3つ目は、県岐商の定員割れ。
総人数で定員割れのままでした。岐阜工業も同様。
最終日の結果
数(定員) 前日との比較
岐阜
441(360) -3
岐阜北
411(360) -2
長良
439(400) -5
岐山
普362(280) -8
理 63(80) -1
加納 普
384(320) -5
各務原西
338(280) 0
計 -24
となりました。岐山理数科は定員割れとなり、
他の普通科は39~82名の定員オーバーという結果でした。
ほぼnoteでの予想に近い形で落ち着きました。
当初より人数のバラツキが、修正された形となりました。
入試まで、あと1週間。
この嫌な時期に、インフルエンザが流行してきました。
http://nyoki.mino-ch.com/e28842.html
体調管理に気を配りながら、全力が出せるようにしていきたいですね。