全く関係のない 趣味を持つ

星野 健

2016年04月08日 08:08


 ~論理的な趣味も~

イラストで、看護学生がお世話になっている
カゲさんのツィート。




仕事に対する意識の比率。
変えることで、楽になる部分もあります。
私もたまに行う「料理」を意識していることで、
生活に楽しみが増えています。

私が非常勤講師をしている岐阜聖徳学園高校でも、
先生方は多趣味な気がします。
その多趣味を生かして、高校では講座授業を開いています。
寛容性のある先生が多いのは、そのせいかもしれません。

看護でもまた同様。
専門性の追求とともに、
それ以外に集中することで、
リフレッシュすることも大切だと思うのです。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet