塾・看護奨学生 6人目の面接
~受験校選びから~
昨日、塾・シングルマザー看護奨学生
6人目の面接を行った。
来年度、准看護学校受験を考えている。
受験については、まだまだこれから調べる状況。
お子様が大きいので、
自分だけで通塾予定。
第二看護への進学については、
今のところ、考えていないとのこと。
准看護学校へ進学し、必ずしもそのまますぐ
第二看護へ進学する必要はない。
一息ついて、お子様との兼ね合いで進学する。
経験年数7年に短縮される「通信制第二看護」への進学もある。
いろいろな方法があることを説明した。
看護職への意識は、しっかりと持たれている。
また、言葉を覚えることに対しては、苦はないとのこと。
次回、申し込みで奨学生候補とすることに。
現在、塾ではシングルマザー塾・看護奨学生の面接を実施中。
4月15日までが予約期間。4月30日までが面接期間。
条件・面接予約は、下のボタンから。