塾・ほしの 塾長のつぶやき
やわらかとんかつ 幸せや 則武店
星野 健
2016年06月29日 00:01
~口福堂のチェーンかと、勘違い~
則武方面へ出かけた。昔、マーサの付近は道が抜けにく、
岐阜市内なのにほとんど通ったことがない。
時間ができたので、マーサの東へ行ってみる。
そこで店を見つけた。
やわらかとんかつ 幸せや 則武店
http://shiawaseya.takuan.co.jp/
看板の左下の赤丸に「口福」の文字。
甘味の口福堂の新形態・肉の柿安本店のチェーンなのだろうか。
店は新しい。
夏なので、屋根から水を落としている。
気分的に涼しさを感じる。
エントランス左にカウンター席あり、2階もある。
メニューはとんかつ、海老かつが中心。
ランチタイムなので、少しお得になっている。
価格帯は1000円前後。キャベツ・味噌汁・ごはん・漬物は食べ放題とのこと。
男性には大事な要素かも。
とんかつは確かにロースでも脂身を感じることなく、やわらかい。
エビフライは大きい。しかも衣で大きくしているわけではない。
味噌汁はとん汁。とてもおいしい。漬物は塩分控えめで梅の香りが鼻に残り美味。
キャベツも極細線切り。とくに夏向きの「だいだいドレッシング」と相性がいい。
とてもおいしくいただきました。
帰ってから調べると、柿安とは無関係。
https://www.facebook.com/%E3%82%84%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4-%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%82%84-%E5%89%87%E6%AD%A6%E5%BA%97-1582400132070951/
本店は美濃加茂の日本料理店・たくあんとのこと。
基本のごはん、味噌汁、漬物がうまいのは、そのためか。
本店にも行ってみたくなった。
関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長 9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook
To tweet