今朝の散歩2016.7.21 ~中山道から鏡島弘法へ~

星野 健

2016年07月21日 08:06


~夜明け前からスタート~

今日は21日。鏡島弘法さんの命日ということで、
行ってみることに。
いつものように、写真と一言。


まずは町内の豊竹稲荷からお参り。

空はどんより。雲は南から北へゆっくり、風は少ない。たぶん雨は降らない。

プリムローズ前。HPの掲示板で「看護奨学生の募集」を載せさせていただいています。感謝。


敷島町の六差路。ここから中山道へ。

六差路で、こんな看板を発見。


母校の本荘小学校。南門は空襲でも残ったとのこと。中山道沿いにある。

すぐそばに『デープ・インパクト』の看板


多羅利という地名は、消えていた。ここの神社にはその名が残ってていた。

だらり餅の話。小学校6年生の時、担任から聞いた。勝手に安永餅のイメージを持っている。


しばらく中山道を歩き、到着。

鏡島弘法バス停の時刻表。岐阜駅・新岐阜駅との連絡がいい。


こんな案内図や、


こんな人たちの訪問の足跡まである。


社務所は午前5時から開いているとのこと。お参りする人、露店準備の人と出会う。

お参りをして、外へ。

雲の切り目から太陽が。光が届く前の一瞬が撮れた。

=========================================
クラウドファンディング実施中 2016.8.8まで
https://readyfor.jp/projects/KANGO2016

関連記事
ついに、まーくんと出会う ~喫茶ギャラリームースにて~
散歩が周回コースに… ~ポケモンGOのために~
昨朝の散歩2016.7.22 ~中山道加納宿・西の端~
今朝の散歩2016.7.22 ~ややこしや~
今朝の散歩2016.7.21 ~中山道から鏡島弘法へ~
今朝の散歩2016.7.19 ~②忠節用水とテニスコート~
今朝の散歩2016.7.18 ~①岐阜駅周辺~
Share to Facebook To tweet