「現場の暴走」~PCデポの場合~
~どんな「組織」かを知るバロメーター~
こうなると、暴露が増えてくるでしょう。
会社に対する不満が、一気に噴出しそうです。
いろいろな組織で、不都合なことが起こった場合、
誰が責任を取るのかを見ると、組織の体質がわかります。
製造メーカーでも、病院でも「組織全体で」という感覚があるところには、
勤めている人にも、利用する側にも信頼が置けます。
例えば、病院で医療事故があった場合、
個人に責任を押し付けるところなのか、
病院全体の問題として、再発防止に努めるのか、
その病院の過去を見るとわかると思うのです。
就業するとき、また、その病院に入院するとき、
そんな視点を持つのも大切だと感じた記事でした。