ホロコーストのリハーサル~障害者虐殺70年目の真実

星野 健

2016年09月26日 00:01




見た。衝撃的だった。
この計画は、
「30年来の医療関係者の夢」の実現。
医療者の「積極的な加担」を、2010年にようやく認めたとは…。

プロパガンダもすごい。
こうやって人を「分断化していく」のかと。
経済的に人を比較し、工業的に人を抹殺する。
そこには罪悪感はない。むしろ肯定的な気持ちで実行する。







歴史を直視し、深く反省し、次に向かう。
2度の過ちをしたドイツの考え方。
それも同時に伝わってきたことが、幸いだった。
番組が始まる前、相模原事件について触れたことも印象的だった。




10月1日に再放送が。



関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
 岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook To tweet