ホープレスとは
~看護奨学生も、頑張っています~
塾に通う看護受験生も、勉強に熱が入ってきました。
いよいよ10月が迫り、推薦・公募入試受験生は演習に入りました。
「望みがあるから頑張れる。」
高校生の方も、社会人の方も、そのように感じます。
ツイッターで、舞田先生の記事が気になりました。
「ホープレス」という言葉、これから広がるかもしれません。
データを見て、やはり…という感想でした。
高校3年生までの様子を見ていて、そう感じます。
いろいろな面で「自分を鍛えている人」が多いにもかかわらず、
それが報われるかどうか、不安な様子が伝わってきます。
看護を目指す方々にも、いろいろな経験をされた方もおいでです。
その方たちも、今までの仕事に対して「ホープレス」となったのでしょう。
若者だけでなく、社会全体の空気かもしれません。それを振り切って、
あこがれの看護の世界に向けて、塾生は今、頑張っています。