岐阜市男女共同参画ぷらん・さんかく・サポーター

星野 健

2015年01月06日 00:09

 
 ~有意義な会議~

 今日から「仕事始め」の方が、きっと多いことだと思います。
私も今日から、塾を本格営業。看護受験前までは忙しい。

一昨年から始めた
岐阜市男女共同参画ぷらん・さんかく・サポーター。
その会議を毎回、楽しみにしている。
いただける資料、市役所の方の話、サポーターの方々との雑談など、
有意義な時間を過ごせるからだ。

 しかし、今年は、1月15日に開催とのこと。
この時期だけは、仕事の都合がつきにくい。
せっかく宿題のレポートも提出したのに、残念…
次回は「ひま」なときなので、是非参加したい。

岐阜市男女共同参画ぷらん・さんかく・サポーターは毎年募集があります。
5月1日の広報で、今年も募集があると思います。
是非。興味のある方は。ご応募下さい。





関連記事
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
三浦まりさん講演会 6月8日 岐阜にて
どうやら体に変化が… ~持病が悪い方向へ~
「地方の事実」と向き合う ~②結婚・出産における男女の格差~
第3次岐阜市男女共同参画基本計画・パブコメ募集中~12月5日まで~
共働き女性の家事・育児時間は男性の何倍?
岐阜市での意識に変化が! ~男女共同参画意識調査結果~
Share to Facebook To tweet