塾・ほしの 塾長のつぶやき
医療事務 介護から 准看護学校へ
星野 健
2015年01月27日 13:41
~介護報酬が下がるのは…~
気になる記事がある。
介護分野に外国人実習生:「安い労働力求めるなら失敗に」
毎日新聞 2015年01月26日
http://mainichi.jp/select/news/20150127k0000m040113000c.html
塾でも、毎年気になることがある。
医療事務・介護で働いている「現役の方」も、
准看護学校受験のために、通塾される。
「同じ職場で働いて」
「その働きぶりを見て」
「報酬の違いを肌で感じて」
准看護師を目指す、 と、決意しての通塾。
仕事を続けながらの学習にもかかわらず、
合格への執念は、すさまじい。
「介護福祉士」取得しても待遇は… 仕組みは次々変更
朝日新聞デジタル 2015年01月26日
http://www.asahi.com/articles/ASH1Q65CKH1QULFA029.html
-介護も外国人技能実習制度の対象へ- 課題と対策とは?
介護の本音ニュース 2015年01月26日
http://news.kaigonohonne.com/article/176
介護職不足は、
「待ったなし」
の状況。
関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook
To tweet