中学3年生 進路決定懇談
~いよいよ公立高校受験へ~
岐阜市内の中学校では、中学3年生の進路決定懇談が始まっています。
最近の公立高校受験は、高倍率の高校も多くなってきました。
それなりの「覚悟」をもって、受験に臨むことになるのです。
塾でも、希望する生徒さん・保護者の方には、
学校より先に、懇談を実施しました。
それぞれ方向性が決まり、受験に向かいます。
第二志望が併願先の私立高校であれば、
志望校に「迷い」は起こりません。
どんなに高倍率になっても、受験する覚悟はできていることでしょう。
学校の懇談も、スムーズに進みます。
しかし、第二志望も「公立」の場合、
悩みは大きくなります。
私が中学3年生の担任をしていたときも、
何日も「延長戦」の懇談をした経験があります。
それほど、大変な場合もあるのです。
岐阜地区の方で、進路に困ったときは、
ココナラで、匿名にて進路相談ができます。
https://coconala.com/services/7862