第二看護再受験生との面接
~岐阜県第二看護の受験は、厳しくなる見込み~
前年度、第二看護学校を受験された方で、本年度も挑戦する方と面接をした。
このブログでも紹介している通り、受験生は年々増えていく傾向。
また、県衛生は「働いている方の受験増」が見込まれている。
前年度受験では「情報が不足」していたようだった。
受験科目の出題内容、試験実施方法を知らなかったことが影響した。
具体的には、一般入試で数Ⅰ・Aが出題されると思い、
その受験勉強に時間を使ったのこと。
情報不足を補うためには、
①オープンキャンパスへ行くこと。
②在校生からの情報を得ること。
が、やはり重要。
受験直前では、なかなかできないことを
「今のうち」に。