迷いながら 前に進む
~ストレーターだけが、すべてではない~
塾の卒業生と、そのご両親と進路相談。
就職した今、その後の人生計画をあれこれと。
ストレートで専門学校へ行っていれば…
そんな、後悔もあるようだ。
その卒業生は、就職の試用期間も、もうすぐ終わり。
いよいよ、本格的な仕事を与えられるところ。
ただ、置いてきた「夢」が、頭をよぎる。
「このままで、いいのか」と。
学校へ通っているうちは、なかなか一つのことしかできない。
暇があれば、遊んでしまう。
仕事を始めても、同じ人もいる。でも、
「夢」を追いかけていれば、時間やお金の使い方も、変わってくる。
迷いながらも、前に進む。
社会人なら、そうすることもできる。
「いろいろな自分」を試しながら、
「スイッチできる時を待つ」のも、また、楽しい。