塾・ほしの 塾長のつぶやき
激震 県衛生第二看護定員減 ③推薦の変化もある
星野 健
2015年07月25日 23:29
「岐阜県」を前面に出した、募集要項となった。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/gakko-kyoiku/senshu/eisei-semmon/nyuugakusiken.data/h28nikankoubo.pdf
推薦も「指定校」は県内のみ。
公募推薦も含め、平成27年度4月1日以前に、県内居住。
これから引っ越しても、推薦募集には間に合わない。
「新卒のみ」の推薦は継続。
まずは自分の学校が「指定校になっているか」の確認から。
指定校になっていないと、公募推薦のみの受験に。
指定校の場合「小論文と専門科目」で定員の25%程度
公募推薦の場合は、今までと変わらない入試で定員の25%程度
「国語(現代文) 数学I・A 専門科目」の入試。
これから対策を練ることに。
うーん…。
(続きは、塾 または 岐阜准入試対策最初の授業で)
関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook
To tweet