愛知きわみ看護短期大学 岐阜の短大との併願は?

星野 健

2015年08月29日 00:01

  
 ~修文大学・看護学科の影響はいかに~

愛知きわみ看護短期大学 募集要項を見てみる。
http://www.aichi-kiwami.ac.jp/exam/guidelines.html
特別推薦入試で、学士・社会人・専門高校生にチャンスがある。
学士・社会人は2期のラストチャンスに賭けての受験も可能だ。小論文と面接で負担も少ない。

一般入試でも、旧課程に配慮してる。
旧課程と新課程の「共通部分」の学習をすればいいことになる。
現役の方も、旧課程を意識したいところ。
選択教科についても、これからの勉強で間に合うものを選びたい。

この2年間で、岐阜県には岐阜聖徳学園大学など3校の大学看護学科が誕生した。
そのとき、大きな影響を受けたのが平成・岐阜保健・大垣女子の3短大。
現役高校生の大学志向が強くなり、短大にはチャンスが広がった。
今年は、きわみ短大が修文大学の影響を、一番大きく受ける学校になるだろう。

ということは、学士・社会人・専門高校生にチャンスがあると考えたい。
募集人数は「若干名」だが、その人数は増える可能性を秘めている。
受験しなければ、合格する権利が自分に来ることはない。
しかし「専願」なので、他校受験・合格発表との兼ね合いで、タイミングよく受験したい。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet