短大看護学科推薦 次に備えて ~準備を万全に~

星野 健

2015年11月08日 11:37

 
~11月20日までに結果が~

この土・日は、岐阜県内の短大看護学科推薦入試のピーク
指定校推薦・公募推薦の入試を受験した方はお疲れ様でした。
来週末入試の平成医療公募推薦の方も含め、
結果は11月20日までに出揃います。

その結果、合格の場合
「手続きを期日までに」忘れないようにして下さい。
また、第二希望の看護学科以外に合格の場合、
「どうするのか」も決めておく時期になりました。

二次出願期間が、発表後すぐ。
また、入試は12月となります。
「高校での定期試験との兼ね合い」も出てくる時期です。
不合格の場合を含め、今から方向性だけは決めておきましょう。

大垣女子短期大学
http://www.ogaki-tandai.ac.jp/entrance/schedule/
平成医療短期大学
http://www.heisei-iryou.ac.jp/hcohs/schoolguide/index.html

また、岐阜保健短期大学については、
過去にもありましたが、定員が満たされると
二次以降の入試が「実施されない場合」があります。
http://www.gifuhoken.ac.jp/nyu_spe.html

また、社会人の方は特別推薦入試が各校バラバラです。
言い換えれば、全ての学校を受験することも可能です。
通学可能な短大であれば、募集人員は少なくても
「チャレンジあるのみ」です。



関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet