卒業した短大に看護学科ができたら
~看護師になるチャンスかも~
2016年度に向けて、看護師への道を進みたい方の進路相談。
短大を卒業された方。
母校に卒業した頃にはなかった、看護学科できたとのこと。
こういうケースの場合、看護師を目指すなら
「母校に再受験」することが、最良の選択となる。
なぜなら、取得した教養科目単位は受講免除となるケースが多いからだ。
さらに、養護教諭・幼児教育などの学科の場合、
選択専門科目単位の受講免除も考えられる。
学費・受験料の一部免除の学校もある。
まずは、母校に受験相談に行くことから始めたい。
その後、受験教科を絞り込み、
合格可能性が高い受験での挑戦となる。
さらに2015年度入試も、出来れば「場慣れ」も兼ねて受験したい。
ダメでもともと。受かればラッキーぐらいの受験でも構わない。
来年度、受験環境が厳しくなれば
「今の方が受かりやすかった」ということも、看護には起こりうる。