塾・ほしの 塾長のつぶやき
11月のブログを振り返って
星野 健
2015年12月02日 00:01
~今年のボジョレ 出来がいい~
先月は推薦入試・合格発表が多かったため、
1日で2本以上の記事を書いた日が増えました。
感動したことは、出来るだけ早く文字に置き換え記事にする。
時間が許す限り、今月も続けたいと思っています。
先月は記事が多かったため、
PV数は 200~700/日 で推移。
訪問者数が増え、50~90/日 となりました。
ブログ読者も受験生が増えたようです。
また、ブックマークからの月間PV数が初めて1000を超えました。
毎日のように訪問していただける方が、増えたことに感謝します。
看護中心のブログですが、私が興味を持っていることも幅広く発信したいと思っています。
先月読まれた記事のベスト3
第3位は、20日 岐阜市医師会看護学校 推薦入試結果
http://nyoki.mino-ch.com/e26870.html
15名の合格者が出ました。
塾生も施設長推薦で合格しました。
第2位は、7日 【速報】県衛生公募入試の話題
http://nyoki.mino-ch.com/e26634.html
追記をして、11月24日に記事が完成しています。
そして、来年度の入試に向けて2名、塾での勉強を開始しました。
そして第1位は、2位とわずかの差で 18日 コストコの話題
http://nyoki.mino-ch.com/e26824.html
午後6時以降がねらい目だそうですが、その時間には仕事で行けません。
高校・准看護学校の授業がない昼の時間帯に、今月チャレンジ予定です。
個人的には、銀座へ行き、大きな刺激を受けたことが印象に残っています。
http://nyoki.mino-ch.com/d2015-11-25.html
また、新しい流れを感じる高校について、深く知ることができました。
http://nyoki.mino-ch.com/e27012.html
今月も先月同様、
看護学校での授業
看護受験状況・合格報告
が増えると思います。
先月同様、よろしくお付合い下さい。
https://readyfor.jp/projects/KANGO/announcements
関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長 9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook
To tweet