日本唯一の独習書

星野 健

2014年03月28日 23:22


うさかん イラスト屋@ぱれっと
 春休み。
塾では成績表を元に、三者懇談をしている。
 中学生になる生徒さんに、この春休みに読むように薦めている本がある。

 「虚数の情緒」という、日本では唯一の独習書。
 ものすごく分厚い本で、中学生から読める本である。
 しかし、中学生ですべてを理解できるとは、到底思えない本でもある。

 塾で生徒に、冒頭数ページを音読させる。
 「おもしろい」と感じた生徒は、すぐに書店で購入して読み始める。
 「なんだこれは」と感じた生徒は、二度と見向きもしない。
 そんな本。

 機会があれば、是非。


関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook To tweet