知的好奇心はどこへ?
100歳でも少年のように
次の2つの記事。
教育に携わる自分に、大きな課題になっている。
成人の知的好奇心の国際比較
データえっせい 舞田敏彦先生 2013 12
「知的好奇心を、生徒から削いでいるのではないのか」と。
→「自分も知的好奇心を、失っているのではないのか」と。
思考の整理学
筑摩書房 対談より
「飛行機としての力を、生徒につけているのか」と。
→「自分も飛行機として、飛んでいる姿を見せているのか」と。
今日、高校の非常勤講師としての本年度初登校。
課題を意識して、一年を過ごしたい。