もしかしてだけど…

星野 健

2014年07月27日 05:47


「レジリエンス」の表現者とは

 夏の講座まであと5日。
説明の細部を詰めていた。

 やはり、
『レジリエンス』のイメージが伝われにくい。
『脆弱性』の反対の概念。どう伝えるか。
いろいろ探してみた。

 『レジリエンスの3因子』について、書かれてた文章がある。「レジリエンスに関する研究」
http://www.f.waseda.jp/oshio.at/research/pages/page_resilience.html
 因子分析の結果,精神的回復力尺度は「新奇性追求」「感情調整」「肯定的な未来志向」の3因子で構成されることが明らかにされた。また精神的回復力尺度は自尊感情と正の相関を示す一方で,ネガティブライフイベント経験数や苦痛ライフイベント経験数と無相関であることが示された。分散分析の結果,苦痛に満ちたライフイベントを経験したにもかかわらず自尊心が高い者は,そのような経験をして自尊心が低い者よりも精神的回復力が高いことが明らかにされた。

 そのとき浮かんだのは、この歌詞を作った人
http://www.uta-net.com/song/156094/

状況に応じて「新奇性追求し、感情調整をし、肯定的な未来志向」をしている歌詞。
人の持つ『レジリエンス』を感じる。

でも、
中学生に紹介するには…内容が…

再検討することに。

5時57分 再検討の結果
こんな記事を見つけた。どぶろっく江口 違法カミツキガメ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2014070502000170.html

その中で、

中学生向け雑誌の調査で、女子中学生の好きな芸人ランキング1位に輝いた。

とのこと。

名前ぐらいは出しても、よさそうな気が…

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet