岐阜聖徳学園大学 新設・看護学部 推薦入試

星野 健

2014年11月19日 00:14


 新設学部は「ねらい目」

 岐阜聖徳学園大学 看護学部看護学科の推薦入試の募集が開始されました。
新設学科で、認可が10/31と遅れたため、推薦入試も他の大学より1ヵ月遅れです。

と、いうことは、他の大学・専門学校の推薦結果を見てから
推薦「専願」で出願することも可能です。
それが、新設校・学科は「ねらい目」と言われる理由です。
募集要項によると
http://www.shotoku.ac.jp/2015nyusiyoko_kango/index.html#page=15
指定校推薦は「集団面接と書類」のみ。
なんと、学科試験はありません。
短期間での受験勉強は「無理」とみて、受験生に配慮したのでしょうか。
受験生には、有り難い措置です。

去年の卒業生も「可」なので、母校が「指定校かどうか」を聞いてみる価値はあります。

また、併願推薦も「上記プラス小論文」で行われます。
http://www.shotoku.ac.jp/2015nyusiyoko_kango/index.html#page=13
評定平均3.3以上の「条件」があります。

他大学・短大・専門学校で、残念ながら不合格、または科変更合格の場合、
小論文の勉強は、それまでにしていた人も多かったことでしょう。
その力をもう一度、発揮するチャンスがあるのです。

複数回「指定校推薦」「公募推薦」を受けられるのは、
新設校・学科ができた年だけのメリットなのです。
このチャンスを見逃すのは、やはり、もったいない。


関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook To tweet