今週から再始動 ~学校が始まるとき~
~家も通常に戻ります~
小・中学校は2週間、高校は3週間ほどの春休みが終わります。
今日、始業式の学校も多いと思います。
私も先週、講師をしている岐阜聖徳学園高校でICTの勉強をしてきました。
そして、今週からの授業に向けて準備を進めています。
私の塾に通う方は、社会人の方・子育て中の方が多数を占めます。
そのため、春休みになると勉強が出来なくなる状況が続きます。
お子様が家にいる状況、仕事先では引継ぎ・歓送迎など、
非日常が続き、なかなか通塾どころではない時期になっています。
ネット予約で自由に通塾できるので、その段取りの力も必要となります。
この春休み期間は、高校生・准看護学生が学習・進路相談に通塾してきました。
「自分でここまでは進めた」「ここからがわからない」
通塾慣れしている方はその整理ができているので、効率よく学んでいました。
学校が始まり、再始動となるこの時期。
学校に通う方は、新しい環境に慣れることに力を使う時となります。
また、社会人の方はようやく落ち着ける状況となり、家庭学習も再始動となるでしょう。
塾は「利用するところ」です。ある程度学習が進んだところで、通塾の予約をしてください。