テクノロジーが社会を変える

星野 健

2019年04月23日 00:01


 ~オリィ研究所に注目~

本のタイトルを見て、驚いた。大学生のときに読んだ本が新版となっていた。

三菱電機「クリンヒーター」・シャープとカシオの「電卓戦争」が特に印象に残っている。
名工大の学生だった私も、テクノロジーで社会を変えることを夢に見ていた。

今、中高生にもスマホが普及している。
新しいものに対する親和性は、若い方ほど強い。
今年から私は、1年生に対しiPadで高校の授業をしている。
双方向性の活用は、やはり生徒から学ぶことが多い。

今、注目しているのはオリィ研究所だ。


そこで働いている、のぞみんさんの前向きな考え方に感動している。


難病の方だけでなく「いろいろな働き方」が可能となる世の中が近い。
テクノロジーが社会を変える。そのスピードが加速している。

私は体調を崩し「今後やれることが少なくなってくる」ことを体で感じている。
しかし、テクノロジーが社会を変えたらどうだろう。
参加できる部分・託される部分が、これからもできるのだろう。
若い方々の力が、多くの人を活かす未来をつくることに期待したい。
https://orylab.com/information/2019/04/21/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%80%8C%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%92%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8D-4%E6%9C%8827%E6%97%A5%E5%9C%9F2054%EF%BD%9E%E3%81%AB%E3%81%A6%E5%8F%96/
BSテレビ東京で、金曜日夜9時54分から、のぞみんさんの半生について放送されます。

関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
 岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook To tweet