塾・ほしの 塾長のつぶやき
2019年第2回 「岐阜地区私立高校の選び方」講座
星野 健
2019年05月06日 09:19
~さて、どこへ~
【こくちーずプロにて講座募集開始しました】
2019年第2回 「岐阜地区私立高校の選び方」講座を開催します。
https://www.kokuchpro.com/event/1b1ba972fd6a28a9ec4364633ae7d41c/
近年の岐阜地区公立高校入試状況に、ある傾向がはっきりとしてきました。
岐阜5校+各務原西高校で250名以上の不合格者が出ることが、もはや当たり前のようになりました。
つまりこの6校を受験すると「併願先へ通うことが、誰にでも起こりうる」のです。
併願先私立高校の選択が、重要なのです。
塾オリジナル資料を基に、この春に岐阜地区私立8校の特徴をつかみます。
その上で夏の学校見学会・秋の学校相談会に臨み、より良い進路選択に結び付けて下さい。
ご家族3名まで参加可能です。
講座受講のご家族には、30分間の無料個人相談の特典があります。
【開催日時】
5月19日(日) 16時~16時50分
【開催場所】
塾・ほしの教室(岐阜県岐阜市香蘭2-76)
【定員4名】 参加費2,000円(税込)
ただし、申し込み1名につき、そのご家族計3名まで同一料金で参加できます。
【個別相談チケット付き】
講座終了後、受験校高校入試までに
「個別相談が30分できるチケット」がついてきます。
相談日は、塾予約システムを使って予約を取ることができます。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=18eJwzNjE0NAYAAvwA_Q
【講師紹介】
星野 健(塾・ほしの塾長)
本荘中学 岐阜高校 名古屋工業大学経営工学科・産業心理学教室卒
岐阜県公立中学校教師として、10年勤務(うち中学校3年生担任6回)ののち
平成9年 塾・ほしの設立 現在に至る。
岐阜市医師会准看護学校・進学サポート講師(平成10年~)
岐阜聖徳学園高校・数学講師(平成21年~)
岐阜市男女共同参画「ぷらん・さんかく・さぽーたー」(平成25年~) を兼務
各年度入試予測のブログは、多くの方が訪問されています。
https://nyoki.hida-ch.com/e979077.html
また、講座を個人(1家族のみ)での受講を希望の方は、下の入り口から希望日時にご予約下さい。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=2aeJwzNDQ2sjAAAAQjATA
本日の「2019第1回講座」は、参加者希望がなく開催中止となりました。
例年、説明会形式でない「個人での受講」の方が多い状況となっています。
関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook
To tweet