2016 塾・看護奨学生 1人目の面接
~看護師を目指して~
本日、塾・看護奨学生の1人目の面接。
現在、准看護学校の1年生。
愛知県在住のため、一般入試で第二看護学校を目指すとのこと。
初期の受験用教材を渡し、春休みから勉強開始予定。
どの学校の准看護学生も今、忙しい時期。
実習期間に入っている。
本格的に国語・数学に取り組めるのは、
長期休みと実習後しかない。
しかし、准看護入試を去年経験している。
また、看護学は習いたてなので「新しい」という有利な条件もある。
今の時期なら、国語では語彙を増やし、
数学では、基礎計算を確実なものにしておけば大丈夫。
面接した方は、やる気が十分感じられた。
こちらから提示した条件もOK。
次回は「奨学生候補」として、4月中に、
塾に来ていただくことにした。
現在、塾ではシングルマザー塾・看護奨学生の面接を実施中。
条件・面接予約は、下のボタンから。