パディスマーケット ~シドニー旅行記⑬チャイナタウンの週末マーケット~

星野 健

2016年04月21日 00:01


 ~マーケットシティー・左側の緑の入り口から~

シドニーに着いた日が土曜日。
学生のフリマ、オペラハウスバーを中心に、
人の暮らしぶりを見てきた。
そして、なんとなくオーストラリアを掴んできた。

2日目の午前、知人と昼食をとるまでホテルから散歩。
木曜日から日曜日にチャイナタウンでマーケットがあるとのこと。
チャンスはこの日しかなかった。
http://www.sydnavi.com/shopping/sydney-paddys-market.html

ホテルから徒歩で10分弱、タイ料理・マッサージ店の前を多く通った。
到着。入口スロープを降り、地下マーケットへ。
完全にチャイナの世界。安く、いろいろな物が売っている。
売っている人は、中華系。一人だけ日本人の店主もいた。

1階から3階は、中華系デパート。
ここも見ごたえはある。
「夏物大処分」という感じで、衣料品を安く売っていた。
私たちにとっては「これから必要なもの」だった。

すぐ近くには中華街。
飲食店が立ち並ぶ。
帰り道に通ると、店には長蛇の列。
週末の神戸・横浜中華街に、よく似ている。

ホテルに戻る道沿いには、
韓国料理店が並び、
続いて日本のパン屋、すし屋、和食が並ぶ。
そして、店の中からは日本語で指示が聞こえる。

午前中はアジアに居た気分だった。

一旦、シドニー旅行記は前半終了。
GWにまたまとめて、後半を書きます。


関連記事
大垣へ ~高校講師は休日~
イレギュラーもまた、経験に ~すべてが順調とは限らない~
「正しさ」からの解放 ~高校3年生での経験から~
「ブラタモリ」が名古屋へやってきた! ~近江アナ 名古屋で講演~
無駄に動く日 ~そう決めて、ワクワク動く~
台湾カレーの再現に挑戦 ~京都・微風台南 ~
まぐろのどて煮 ~鮪小屋本店で食べた味~
Share to Facebook To tweet