2016年10月02日 00:01
https://t.co/gamVwfjKxE「学習塾に通わせられなかった」小5で10.6%、中2は11.9%。「習い事に通わせられなかった」小5、中2ともに12%台。経済的な理由から「食費を切り詰めた」4割超。「国民健康保険料の支払いが滞ったことがある」7.7%。
— 本田由紀 (@hahaguma) 2016年9月30日
大阪では,勉学時間の格差も大きい。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2016年9月30日
する子としない子の分化。家庭環境ともリンクしているとみられる。 pic.twitter.com/JWU9PkSaVx