ヤフコメは「見るだけのもの」と思っていたが…
~意見を受け止める立場~
ヤフコメは「見ているだけ」のもの…と思っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000002-cbn-soci
参加することも、ましてや書かれる立場になるとは、
夢にも思っていなかった。
「記事そのものに対する評価」
…事実対する
捉え方に対しての、意見。
「記事の内容に対する評価」
…事実に対しての、意見。
今回、CBニュースの記者、丸山紀一朗さんの記事は、
私に対する取材、Readyforに書かれている事実に基づき、
私が読んでも「全く違和感のないもの」だった。
むしろ、こう表現すれば、すべて伝わるという内容だった。
だとすると、ここに書かれるコメントと評価は、
私自身に対して、大きな意味を持つことになる。
意見を受け止める立場…「記事になる」ということは、
こんな経験をすることにもなる。