塾・ほしの 塾長のつぶやき
えのき氷入りパエリア
星野 健
2013年10月02日 03:35
魚のあらが手に入り、パエリアづくり。
http://cookpad.com/recipe/1055014
その前に、魚のスープストックづくり。
http://cookpad.com/recipe/1612881
さらにその前に、えのき氷づくり。
http://cookpad.com/recipe/1010303
魚のあらが、一種類でなく混在しているときは
味が喧嘩をしてしまう。
そこで今回は、えのき氷を入れることにした。
えのき氷をスープストックに2つほど入れると
余分な脂、臭みは一切消える。
それだけでなく、バエリアの口当たりがまろやかになり、
食べ終わりがさっばりして、次の一口がまたおいしくなる。
えのき氷の力、おそるべし。
関連記事
春野菜の料理づくり
電気圧力鍋でジャーマンポテト
乾燥ひよこ豆のカレー
リュウジさんのレシピでビール煮をつくる
無加水カレーをつくる ~電気圧力鍋で~
カレーをつくる
重ね煮から、「スズキ甘酢あんかけ」と「シビ辛鍋」
Share to Facebook
To tweet