3月15日から新入塾生募集
2025年03月11日
岐阜県内第二看護進学希望の方へ
2025年03月10日
岐阜県内准看入試 3次募集があります
2025年03月09日
看護師2年課程通信制 入学要件の変更について
2025年03月08日

~就業年数が7年→5年に!~
弥冨看護学校のHPで発表がありました。
https://www.yatomi-nursing.jp/news/250303-176.html
『令和8年4月入学生より、7年(84か月)以上から5年(60か月)以上准看護師として看護業務に従事した者に変更されます。令和7年6月以降に実施される入学試験は、5年(60か月:令和8年3月31日までに満たせばよい)以上の就業経験があれば受験できます。ただし、5年(60か月)の計算方法が厳密化されたことにより、就業期間中に非常勤、パート並びに派遣の期間がある方は、常勤換算しますので、5年を満たさない場合があります。ご注意ください。ご不明な点があれば、お手数でも学校まで連絡願います。』
とのことです。就業年数短縮は、昨年から議論されていました。決定されたようです。現在、准看護師として働いている方はにとって、看護師になるチャンスが「早くなる」ことになります。この地方では、弥冨看護学校が唯一の通信制看護学校となっています。推薦受験が早く、例年・3月末までに募集要項が発表されます。毎年のように、私の塾では受験されている方がおいでです。受験対策に不安がある方は、塾生でなくても指導が可能です。
大垣市医師会看護学校 2次募集
2025年02月08日

~最後のチャンス~
大垣市医師会看護学校の2次募集受付は2月12日までになっています。
https://www.ogaki.gifu.med.or.jp/kansen/news/2059/
2月6日に県衛生の合格発表があり、その結果を踏まえての動きがこれから活発となります。たとえば私の塾でも、県衛生と岐阜市医師会看護学校の併願者が両校とも合格しているので、どちらかを入学辞退することになります。岐阜市医師会看護学校を入学辞退すると、補欠合格の方が「合格」となります。補欠合格の方は、大垣看護の出願書類を整えつつ、合格の連絡を待つこととなります。
土岐医師会准看護学校2次募集
2025年01月28日

土岐医師会准看護学校2次募集の出願が、1月27日開始となりました。中央線土岐市駅から徒歩での通学ができるので、四日市・名古屋から通学された方もいます。https://toki.gifu.med.or.jp/nurse/ippan.php
『塾・ほしの』では、直前受験対策も行っています。
受験相談・対策を受けたい方は、下の入り口から
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=53eJwzNTYwBAACAgDK
来年度に向けて受験指導を受けたい方は、下の入り口から
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=89eJwzNTYwAgACAwDL
それぞれ申し込みください。
羽島市医師会准看護学校 2次募集受付開始
2025年01月27日

~准看は、合格しやすい状況に~
本日、岐阜市医師会准看護学校の合格発表がありました。塾に通われた方からの合格報告も続いています。岐阜准は当初から2次募集も予定されていました。受験されたい方は、HPで確認ください。
https://www.city.gifu.med.or.jp/kango/index.php
羽島市医師会准看護学校の2次募集受付も本日からとなりました。
https://hasima-city.gifu.med.or.jp/service/practical-nursing-school/
『塾・ほしの』では、直前受験対策も行っています。
受験相談・対策を受けたい方は、下の入り口から
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=53eJwzNTYwBAACAgDK
来年度に向けて受験指導を受けたい方は、下の入り口から
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=89eJwzNTYwAgACAwDL
それぞれ申し込みください。
あけましておめでとうございます
2025年01月01日

~看護受験・不登校専門塾として~
明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。1月6日から塾は営業します。今年度も「ネツト予約制・完全個人指導塾」「看護受験・不登校専門塾」として、入試対策小論文・面接・数学の指導を行っていく予定です。今年度も同様、「減らしていく生き方」を継続していこうと考えています。ブログの更新も、ますます減ると思います。若い人が生み出していく新しい世の中を、新しい気持ちで楽しもうと思っています。
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始のお知らせ
2024年12月18日

インフルエンザ感染のため、先日まで塾を休校にしていました。この間に通塾予定だった方々には、予定変更をしていただくことになり、大変ご迷惑をおかけしました。明日19日より、営業を再開します。
年末は28日土曜日まで営業、年始は6日月曜日からの営業となります。よろしくお願いします。
忙しい1日
2024年12月04日
~場を変え、役割を変え~
公私にわたり、忙しい1日だった。ここを乗り超えれば1年が見えてくる。仕事も整理し時間も作ってきたが、重なるときには重なる。突発的なことに対しても、対応できるゆとりをつくっていきたい。