2019羽島市医師会准看護学校・募集要項 ~入試科目削減へ~

2019年07月03日
2019羽島市医師会准看護学校・募集要項 ~入試科目削減へ~
 ~「社会」が入試科目からなくなる~

多忙な元となる内容に、ようやくメドが立ちました。
本日からブログを再開します。
また、よろしくお願いします。


2019羽島市医師会准看護学校・募集要項が発表されました。
http://www.hasima-city.gifu.med.or.jp/files/1415/5912/0139/r2_1_yoko.pdf
推薦入試は例年通り11月第二日曜(10日)に行われます。
学校推薦だけでなく、社会人・自己推薦があるのも特徴です。

また、一般入試と推薦入試は同じ科目で行われます。
今年度から「社会」がなくなり、数学・国語で60分の入試となります。
また、作文は40分なので、課題に対して素早い対応が必要です。
さらに面接もあるので、集中力が必要となります。

また、学校説明会ではなく随時予約見学ができるのが特徴です。
http://www.hasima-city.gifu.med.or.jp/gakkou/gakkou-annai/
夏休み期間が迫っていますので、推薦入試を受験される方は、
早めに見学の予約を取っておきましょう。

また、よくある質問もしっかりと目を通しておいてください。
http://www.hasima-city.gifu.med.or.jp/gakkou/gakkou-faq
駐車場があるので、車での通学も可能です。
実習時間と期間に特徴があります。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2019羽島市医師会准看護学校・募集要項 ~入試科目削減へ~
    コメント(0)