WHO 新型肺炎の世界的流行を認定

2020年02月29日
WHO 新型肺炎の世界的流行を認定
~恐れていた状況に~


ツイッターで、すぐに反応した政治家もいる。

懸念通りのことが起きた。



日本ではやはり、北海道が気になる。
北海道で起こっていることが、全国的になることは予想できる。
その中で、この方の記事に今後も注目していきたい。
岐阜市長の柴橋氏、国民民主党の原口氏もフォロアーになっている方だ。



感染状況は、以下のサイトが見やすい。
『新型コロナウイルス 国内の感染状況』
東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
感染者数の累計変化には、特に注目していきたい。

感染後の状態変化については、以下のサイトが参考になる。
『新型コロナウイルスに感染するとこうなる』
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/022000115/

以前に確定申告の延期の発表があった。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/pdf/0020002-130.pdf
確定申告以外の延期の発表も。

岐阜県にかかわる決定は以下(2月28日付)
https://www.pref.gifu.lg.jp/kinkyu-juyo-joho/shingata_corona.data/corona_honbu_siryo4.pdf
公立高校入試は予定通り。先のブログ記事通り、3月26日に救済措置あり。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 02:45 │Comments(0)時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
WHO 新型肺炎の世界的流行を認定
    コメント(0)