「超過死亡」という見方 ~新型コロナ関連死も含めて~

2020年05月17日
「超過死亡」という見方 ~新型コロナ関連死も含めて~
 ~もはや2011年と同水準に?~

「超過死亡」という言葉が、ツイッターのトレンドに。

日本の状況については、どうなのか。
ネットには、様々な情報が流れている。

こういうときは、データを元に分析している人を探す。

人口比では、東アジアで中国・韓国を上回り1位。アジア全体でも2位の死者数。

グラフ化から、過去と比較をされている。

これは全体の15%程度。夕方には新しいデータに更新された。

これで全体20%程度。傾向は15%の時と変わらない。今後、さらにデータが増すので注目していく。
超過死亡の原因は、災害なども当然含まれる。その関連死も数に入ることになる。
新型コロナに対応する病床数を増加させ、全体の病床数を減らす予算案からすると、
今後は新型コロナ以外での入院が厳しくなり、そのために命を短くする人が増える恐れがある。

また経済的に厳しくなり失業者数が増えると、日本では自殺者が増える傾向がある。

スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「超過死亡」という見方 ~新型コロナ関連死も含めて~
    コメント(0)