21年度からの「9月入学」導入見送りへ

2020年05月29日
21年度からの「9月入学」導入見送りへ
 ~次は入試日程へ~

昨日、気になっていた北九州市の感染確認者は21人。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012449421000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002
今後も注目していく。

こちらも、ようやく決まったと思われるが…。

まだ、別の動きも続いている。

しかし早い時期に大学入試日程が、決まっていくだろう。

今月末まで、オープンキャンパス中止が多い。
来月からは本格化するだろう。
その時までに、この方向性が決まっていないと、
さすがに話す側も困ってしまうだろう。

例えば、岐阜市医師会看護学校は、来週から
オンライン授業から対面授業へと変わるようだ。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/campus/event.php?yaer=2020#y20200423
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/student.php

オープンキャンパス・入試情報については、これからとなるだろう。
来月から、入試情報収集をしっかりとしていきたい。

動画が長いので、藤原先生の意見を読みたい方は、こちらから。




スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
21年度からの「9月入学」導入見送りへ
    コメント(0)