岐阜市医師会看護学校募集要項 ~推薦入試はオンライン面接で~
2020年07月14日

~オープンキャンパスは9月13日~
岐阜市医師会看護学校募集要項
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/entrance/guideline.php
推薦入試は11月8日。小論文事前提出・オンライン面接となります。
ネット環境が準備できない場合も、対応していただけるとのことです。
岐阜市医師会看護学校では、4月23日からオンライン授業も行っていました。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/campus/event.php?yaer=2020#y20200423
ネット環境が整えられているため、推薦入試でもオンライン面接となったようです。
今後も、感染症が広がったとしても「学びを止めない環境」で学ぶことができそうです。
一般入試は1月9日。県衛生・大垣看護より先に行われます。
国語・数学・看護学・面接(書類審査含む)となっています。
9月13日のオープンキャンパスで、過去問模試体験ができるようです。
午前または午後の都合のつくときに、是非、ご参加ください。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kangoshi/campus/open.html
岐阜市医師会看護学校を第一志望とする方は、
併願校が今年度から「選択」となります。
県衛生(2年)と大垣看護(3年)のどちらを受験するのか。
各校オープンキャンパスも参加し、早めに決めていきましょう。
岐阜市医師会看護学校への進学は、
岐阜市医師会准看護学校からの進学が有利です。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/works/step.html
内部推薦での進学だけでなく、第二看護入試対策授業も行われています。
岐阜県は、准看⇒第二看護の進学という「看護師を目指す」道が、複線的に残っています。
医師会立准看護学校は7校、公立も含め第二看護学校は4校あり、
社会人からでも看護師になることができます。
シングルマザーの方で看護師を目指す方の多くが、この進路で夢の実現をしているのです。
https://nyoki.hida-ch.com/e1072226.html
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 00:01
│Comments(0)
│看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。