【検査結果追記】岐阜 約350名がPCR検査へ ~県岐商・大商の生徒・学校関係者~

~県内の感染・検査状況と今後~
一日の終わりに、私は岐阜市長のツイートを確認しています。
この3日、新型コロナウイルスに関するツイートが連日続いています。
状況により、塾も即座に対処しなければならないこともあります。
市長からの発信はタイムリーなので、対応をすぐに考えることができます。
7月15日
岐阜市78例目の陽性患者は、岐阜市在住の40代男性教員です。15日にPCR検査の結果陽性と判明。濃厚接触者を調査。生徒等のPCR検査を進めます。学校は17日まで休校と県教委が発表。大都市のみならず、各地で陽性患者が確認されており、感染防止を意識した行動をお願いします。https://t.co/WRJJLj1IdR
— 柴橋正直 岐阜市長 (@shibahashi_m) July 15, 2020
翌16日 新聞記事となった事実だけでなく、検査実施対象と人数・結果がわかりました。
また、これからの方向性も示されています。
岐阜市78例目の40代男性の濃厚接触者の調査、PCR検査を進めています。家族4名、同じ教科で同じ職員室を利用している同僚6名、担当部活動の指導者等2名の陰性を確認し発表。県市連携して調査、検査を進めており、詳細は明日発表できるよう調整しています。https://t.co/WRJJLj1IdR
— 柴橋正直 岐阜市長 (@shibahashi_m) July 16, 2020
そして17日 「ぎふころちゃん」の情報が先行しました。
岐阜新聞web
— ぎふころちゃん 岐阜の新型コロナウイルス情報をちゃんと知ろう (@covid19gifu) July 17, 2020
【岐阜県内、高校生ら4人感染 緊急事態宣言解除後 最多】
7月17日 19:33配信https://t.co/anqhjhnRPD
■生徒や学校関係者約240人陰性
さらに陽性の生徒2名の接触者同級生や教諭ら計約240人を追加検査へ
■大垣商業高校の生徒関連は同じ学級や部活動の生徒、教員ら計110名を検査へ
岐阜市78例目の40代男性に関して、16日に生徒223名、学校関係者2名のPCR検査を実施。うち生徒2名陽性、その他は全て陰性でした。本日も検体採取、PCR検査を進めており、明日も引き続き行う予定です。県市連携して、詳細を発表する予定です。https://t.co/WRJJLj1IdR
— 柴橋正直 岐阜市長 (@shibahashi_m) July 17, 2020
市中感染の可能性も考えられる状況です。
今後の情報にも、しばらく注意をしていきます。
今年度『塾・ほしの』では、個人または家族での指導・相談に限定して行っています。
またラッシュ時の通塾については、公共交通機関利用以外の方に限定しています。
【18時40分 検査結果追記】
岐阜新聞
— ぎふころちゃん 岐阜の新型コロナウイルス情報をちゃんと知ろう (@covid19gifu) July 18, 2020
【県岐阜商、クラスターに認定 新たに60代教員の感染確認】
7月18日 18:18https://t.co/cE3FT2SuBB
>新たに県岐阜商業高校(同市)の60代男性教員の新型コロナウイルス感染を確認
>関連する感染者は計6人となり、県は一連の感染拡大をクラスター(感染者集団)に認定#岐阜コロナ
岐阜市78例目の40代男性の接触者として、17日に60代男性(岐阜市81例目)の陽性を確認。また同日生徒150名、学校関係者32名のPCR検査を実施し、全て陰性でした。本日も検体採取、PCR検査を進めています。社会経済活動は、感染防止対策が前提です。細心の注意をお願いします。
— 柴橋正直 岐阜市長 (@shibahashi_m) July 18, 2020