県岐商 29日まで休校に

~厳しい状況~
18日、クラスターに認定となった。
岐阜新聞
— ぎふころちゃん 岐阜の新型コロナウイルス情報をちゃんと知ろう (@covid19gifu) July 18, 2020
【県岐阜商、クラスターに認定 新たに60代教員の感染確認】
7月18日 18:18https://t.co/cE3FT2SuBB
>新たに県岐阜商業高校(同市)の60代男性教員の新型コロナウイルス感染を確認
>関連する感染者は計6人となり、県は一連の感染拡大をクラスター(感染者集団)に認定#岐阜コロナ
そして深夜、岐阜市長のツイート
岐阜市78例目の40代男性の接触者として、17日に60代男性(岐阜市81例目)の陽性を確認。また同日生徒150名、学校関係者32名のPCR検査を実施し、全て陰性でした。本日も検体採取、PCR検査を進めています。社会経済活動は、感染防止対策が前提です。細心の注意をお願いします。
— 柴橋正直 岐阜市長 (@shibahashi_m) July 18, 2020
検査対象者はどんどん増えていく。これまでに430名、計880名に検査予定。
「早期終息を」県岐阜商クラスター 一部の部活は大会出場取りやめ https://t.co/JnbTl8Bt8o
— 岐阜新聞 (@gifushimbun) July 18, 2020
19日 検査結果が出る。
岐阜新聞
— ぎふころちゃん 岐阜の新型コロナウイルス情報をちゃんと知ろう ※クラスター状況も配信中 (@covid19gifu) July 19, 2020
【県岐阜商高の教員2人が感染、県内177人に】
2020年07月19日 18:52https://t.co/mTeGBAlLeR
>岐阜市、可児市の男性会社員2人の感染も確認された。
>県教委は県岐阜商高を29日まで
>大垣商業高を21日まで
>それぞれ臨時休校とする
県岐商は29日まで、大商は21日まで休校に。検査対象はさらに増えるだろう。
市長のツイートは翌日となった。
岐阜市81例目の60代男性の接触者として、生徒278名のPCR検査を18日実施し全て陰性。78例目の40代男性の濃厚接触者として、職場の7名のPCR検査を19日実施し2名陽性(市82例目30代男性、市83例目20代男性)。県教委が休校を29日まで延長すると発表。20日も検体採取、PCR検査を進めます。
— 柴橋正直 岐阜市長 (@shibahashi_m) July 19, 2020
県外クラスターの影響も出ている。
岐阜市84例目の20代男性の陽性が19日判明。7月6日、クラスターが発生した静岡県熱海市のカラオケを伴う飲食店を利用。濃厚接触者の調査、PCR検査を進めます。
— 柴橋正直 岐阜市長 (@shibahashi_m) July 19, 2020
岐阜新聞
— ぎふころちゃん 岐阜の新型コロナウイルス情報をちゃんと知ろう ※クラスター状況も配信中 (@covid19gifu) July 20, 2020
【PCR検査すでに820人 古田知事「学校での対策徹底」】
7月20日 08:32https://t.co/NR9aE6OROi
>「反省点は二つある」と指摘
>発熱した教諭が症状を学校に報告せず指導を続けていた
>教員や生徒が日々の健康状態を記入する「健康チェックカード」が適切に運用されていなかった疑い