第二看護推薦入試対策 ~推薦入試は高倍率の予想~

2020年08月28日
第二看護推薦入試対策 ~推薦入試は高倍率の予想~
 ~「進学校」の受験者が多い年に~

塾にて第二看護推薦入試対策を行った。
例年、岐阜市医師会看護学校での講座で、
「今年の傾向」についての話をしてきた。
今年度は、ブログにてその話をしたい。

例年通り政府の統計「e-stat」から、今年も考えてみた。
前年度と比較して、受験に参加する人数は、さほど変わらない状況だ。
しかし、そのメンバーが違う。「進学校」岐阜准看、済美高校衛生看護からの受験者が増え、
その影響は推薦入試に出る可能性が高い。

推薦入試への参加者が増え、2年前の状況に戻る可能性がある。
そこで、多くの合格者が出ることになると、一般入試の募集人数も減る。
さらに、県衛生はアドミッションポリシーに基づき合格者を決めるので、
定員まで合格者を出さないだけでなく、今年よりも合格者を減らすかもしれない。

推薦数が増え、偏りがあるとさらに不合格者も出る状況に戻る可能性がある今年度。
「推薦されたら合格」と、思い込んではいけない。
社会人として働き、施設推薦で受験する人は、早めに看護学だけでも見直して欲しい。
推薦で合格した場合でも、看護学の学びは無駄になる事はない。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 00:10 │Comments(0)看護岐阜市医師会准看護学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第二看護推薦入試対策 ~推薦入試は高倍率の予想~
    コメント(0)