防災無線が聞き取れない ~日曜日・午前11時~

2020年12月07日
防災無線が聞き取れない ~日曜日・午前11時~
 ~メール配信サービスで確認~

日曜日の午前11時。
「岐阜市長の柴橋正直です」
から始まる防災無線が響いた。
しかし、その後が他の音にかき消され、聞き取りにくかった。

岐阜市のホームページで確認。

メール配信でも確認できるようだ。

内容は、以下の通り
現在、新型コロナウイルス感染症の患者が急増し、第3波の本格的な到来に最大限の警戒が必要です。
県外からの感染、家庭や職場での感染、とりわけ飲食を介した感染が起きています。
「マスクなしでの会話は行わない」「人との距離の確保」「手洗い」の徹底。
また、体調が優れない場合は、病院など必要な場合を除き、外出を控えてください。
皆様の感染防止対策へのご協力をお願いします。

第3波の意識、しっかりと持っていたい。

スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
防災無線が聞き取れない ~日曜日・午前11時~
    コメント(0)