准看受験に切り替えて
2020年12月22日

~看護・社会人入試は厳しい~
日曜夜に、電話が。
看護社会人入試が不合格だった方からだ。
今年度仕事をやめ、どうしても看護学校に通いたい。
そのため、准看護学校受験に切り替えることにしたという。
ハローワークの給付金を受けるために、受験校は2校に絞られた。
入試日程が違い、前半の入試は来月半ばとなる。
今までは小論文の勉強しかしていないので、
これから高校受験程度の国語・数学に取り組むことになる。
仕事をしている方なで、基礎から積み上げる時間は少ない。
「できること」「時間をかければできそうなこと」「やることが厳しいこと」に分け、
前半二つに取り組むことになりそうだ。
できる限りの対応をし、受験に備えることにした。

~医療従事者、特に看護師が疲弊~
都病院協会が緊急メッセージ
「現在、東京都では医療崩壊直前です」
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) December 21, 2020
都医師会は緊急メッセージを公開。
回避するには、「緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠」だという。https://t.co/OMwpzFlSsJ
日本医師会など「緊急事態」宣言 - 9団体合同、通常医療が困難にhttps://t.co/0IkDJlOE4E
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 21, 2020
「救えなくなる命も...」循環器系の急患増 岐阜市の総合病院警鐘 https://t.co/4RmUsyQ4Xu
— 岐阜新聞 (@gifushimbun) December 19, 2020
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 00:01
│Comments(0)
│看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。