明日 岐阜市医師会准看護学校1次入試発表
2021年02月14日

~結果報告待っています~
本日、看護師国家試験。塾の卒業生も数多く受けます。
合格率は毎年、90%程度。しっかりとやりきって下さいね。
不安で泣きそうって聞いたから
— 看護師のかげさん
未来からおとどけもの もってきたよ! pic.twitter.com/RmV9J277cgイラスト看護帖書籍化
(@877_727) February 12, 2021
明日、岐阜市医師会准看護学校1次入試合格発表があります。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/guide/index.html
13時00分から、HPでも確認ができます。
第二看護進学率が半数以上の進学校。どのような結果か注目しています。
例年以上に塾生・塾で相談された方の多くの方が、受験しました。
結果報告を楽しみにしています。
また12日から、2次入試の出願も始まっています。
※1次募集で受験した方は、2次募集は受験できません。
HPでの結果を見て、15日はブログを書きます。
結果報告、楽しみにしています。
(電話には出られない可能性があるので、できればメールでお願いします)
明日のブログ更新は、夜間の予定です。
例年、補欠登録の方から
「合格になる可能性」についての質問を受けます。
その答えは「わからない」というしかありません。
併願合格者の入学先・2次入試の受験生の「数」に左右されるからです。
過去の状況から唯一言えることは、2次入試の受験人数が例年より少ないと、
補欠登録から合格に代わる可能性が高くなります。
逆に2次で受験する方が例年より多い場合、2次入試の合格者が増える可能性が高くなります。
今年はどんな状況になるのかは、始まってみないとわからないのです。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。