春の嵐 ~晴耕雨読~
2021年03月29日

~畑じまいも、あと3日~
昨日は春の嵐。強い雨が降った。
出かけても、密になるところばかりの休日。
洗濯機が壊れたので仕方なく、先日・土曜日に外出。
その時の人の多さに驚き、今日は家にいることにした。
雨なので、畑仕事もできない。
月曜日に「ゴミ出し」なので、本当は日曜日に頑張りたかった。
次の「ゴミ出し」は木曜日。3月31日が水曜日なので、何とかなりそうだ。
洗濯機搬入路の確保と読書がメインの一日となった。
気になった本は、普段は積読。
こういう日に、一気に読む。
文学作品でなければ、その日に読み返すことは少ない。
気になる本は手元に置き、必要な部分を読み返す。
一度さっと目を通したときに、すべてが理解できなくてもいい。
「何を伝えたいのか」という、書き手の意図が伝わればいい。
そして、必要な部分は精読していく。そして、その周辺についてはいろいろ調べる。
長い休みの時にできる「ぜいたくな時間の使い方」が、今はある。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。