『透明なゆりかご』再放送決定
2021年04月20日

~夏フェスタで、中学生にも紹介~
2年前放送のNHK『透明なゆりかご』の再放送が決定しました。
【全10話】清原果耶の初主演ドラマ『透明なゆりかご』5月3日から再放送https://t.co/QGTYv3NbWb
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) April 15, 2021
漫画家・沖田×華氏が、産婦人科医院での看護師見習い時代の実体験をもとに、命をめぐる現実を美化せず正面から描ききった作品
岐阜聖徳学園高校・夏期学校見学会でも、中学生に勧めたドラマ。
看護師見習いから看護師に成長していく姿を、是非見てほしい。
また、原作の漫画も遂に完結。
\ #清原果耶 さん絶賛 !!/
— Kiss編集部 (@Kiss_kodansha) April 17, 2021
ドラマ化もされた名作
『#透明なゆりかご』最終⑨巻が発売中
2人目不妊や、コロナ禍で貧困にあえぐ女性の妊娠…。
さらに、×華の運命を変えた、少女のこと…。
「命とは何か」答えのない問いに向き合った真実の産婦人科医院物語、堂々完結!!#沖田×華 @xoxookita pic.twitter.com/1Bi99TXIlm
手に入れて、読むつもりです。
大阪知事、緊急事態要請へ
— 盛田隆二Morita Ryuji (@product1954) April 19, 2021
吉村知事は飲食店に加え、百貨店やショッピングモール、テーマパークなどの大型商業施設も休業要請するとの考えというが、エッセンシャルワーカー以外は原則休業とし、"補償付き" でロックダウン。感染者の減少を見ながら段階的に解除すべきと思うhttps://t.co/UejjbfYU5S
下村博文氏が、高齢者のワクチン接種が越年する可能性に言及しました。
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) April 19, 2021
高齢者ワクチン接種「場合によっては来年までかかる」 自民・下村氏 態勢強化の必要性指摘:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/g6ZBOwMzxs
…
政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長は19日の衆院決算行政監視委員会で、新型コロナ感染の状況によっては学校閉鎖もあり得るとの認識を示しました。https://t.co/vvs2QrJ7dS
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) April 19, 2021
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。